堀内調剤薬局では、在宅訪問サービスを行っています
・1人で薬局に行くことが困難
・お薬の管理ができなくなってきた
・お薬が飲み込みにくくなってきた
・お薬の飲み忘れが多い、お薬が余っている
・体調や病院の検査値について相談したい…など
・お薬の効果と副作用のチェック
・お薬の服薬状況のチェック
・お薬の管理、整理のお手伝い
・医師やケアマネージャーとの連携
・お薬の種類や剤形などの変更を医師に提案
・・・薬剤師がご自宅へお薬をお届けし、上記のような様々なお悩みも解決します
A ご自宅や有料老人ホーム等の施設に入所されている方で、1人で医療機関への通院が困難で、医師が薬剤師の訪問が必要と認められた方です。
A 病院や医師の常駐する施設(老人保健施設など)は対象外となりますが、それ以外でしたら薬剤師の訪問が可能です。
A 医療保険での訪問も可能です。詳しくはご相談下さい。
単一建物居住者が1人の場合 | 介護保険 | 518円 |
医療保険 | 650円 | |
単一建物居住者が2人~9人の場合 | 介護保険 | 379円 |
医療保険 | 320円 | |
単一建物居住者が10人以上の場合 | 介護保険 | 342円 |
医療保険 | 290円 |
※上記は1割負担の方が1回にかかる料金となります。
※別途お薬代がかかります。
※公費の補助がある場合は、負担金にたいして補助があります。
当薬局の災害、新興感染症等発生時の体制について
保険医療機関及び都道府県薬局等との連携により災害または新興感染症の発生時の非常時において必要な下記のような体制を整備し調剤を行っており連携強化加算(5点)を算定しております。
・都道府県より第二種協定指定医療機関の指定を受けています。
・災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合に、 地域の関係機関と連携し、必要な対応を行う体制の整備をしています。
・要指導医薬品及び一般用医薬品の提供、感染症に係る体外診断用医薬品(検査キット)の提供、マスク等の感染症対応に必要な衛生材料等の提供ができる体制を、新型インフルエンザ等感染症の発生等がない時から整備しこれらを提供しています。
・オンライン服薬指導の体制を整備しています。
・相談等、開局時間のみならず、24時間電話でお受けできる体制を整えています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
12:00 - 18:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
定休日:土曜午後、水曜、日曜、祝日
薬局名 | 堀内調剤薬局 |
---|---|
管理薬剤師 | 後藤 珠代 |
所在地 | 〒183-0052 東京都府中市新町1-56-2 三浦ビル1F |
電話番号 | 042-306-5513 |
携帯電話番号 | 080-6107-5623 |
FAX番号 | 042-306-5513 |